fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 10 2005

Category: スポンサー広告   Tags: ---

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 

-- -- ,--  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

REDRUM

10/23「いつ届くのか謎」で書いた注文の品が届いた。
なぜか、2枚一緒に届いたのでこれはこれで良しな結果。

早速聴。ジャケットが怖い。音が怖い。

昔映画「ハンニバル」のサウンドトラックを真っ暗な夜道で
聞いていて、気がつくと駆け足になっていたことがあった。
なぜ怖いのか?
聞いているその状況をいい感じにねじ曲げているからなのか。

ちなみにこのCDは洋ゲー(海外のゲーム)のサントラでなんとかしないと
我が国では遊べないでしょう。
ゲーム画面がちらりとジャケットに載ってはいるんですが
勿論18禁なんですよね?やばくない?
画面からみるにシステム的には普通のアクションだろうとは思うんですが
風景、キャラ、小道具全てが怖い。
主人公は女の子で、この子も怖い。(女性は強いし怖いと再確認)
収録曲で「A Happy Ending」とある(ゲームなのだから当然か)
そんな方法で、そんな世界観でHappyってありえるのか?と思ったし
一番最後にremixされた曲を入れるあたりに海外らしさを感じた。
外国人って「(温度の)寒さ」を音楽で表現させたら天才だと思いました。
(ハリーポッターや皇帝ペンギンとか聞いててそう思いません?)

一通り聞いた後、昨夜借りたDVDを観た。
なんか凄く救われた気がした。

さてこれどこでかけよう。そして、i Podに入れるべきか?


←TO BE CONTINUED

BGM:聞いてみたい人、お貸します。
「I'm Not Edible」/American McGee's Alice

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

10 26 ,2005  Edit


Back to top


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。