fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 10 2005

Category: 日記   Tags: ---

こんなわしでも Ⅱ

うちの職場の構造を知らない人にはちんぷんかんぷんなお話。

アンパン、虎家の正式名称はアンドーナツ。
今朝もその中身であるアンを混ぜていたんです(わしの役目なので)
でもこれが結構大変。
もうほとんど消えていますが運が悪い時は火傷をします。
なぜか?ぐつぐつしていると当然飛び散ってくるからで。
そしてこれはまだ本格的に調べたわけでもないんですが
熱湯、油より火傷の症状が悪いらしいんです。(タチが悪い)
なぜか?
店の人間曰く、
アンコ付着は熱が逃げにくいから、らしいんです。

今朝もこれでもかと飛び散るあんこが腕に引っかかっり急いで
あらおうとしたらわしの後ろにちっちゃい少年が、
ひえー、あぶねー。お客さんにかかったら大変!
てなわけで動けず。じっと「早く買って帰っておくれ」と願っていたら
「あら、一万円!ちょっと待っててねー」と叔母。

きゃーー、はーやーくー!つーか一万円もーたーせーんーなー!!

孫と来るお客さんなんですが最近、車から降りてきてくれず
孫ミサイルを飛ばしてきます。
どんどん飛び散るあんこ。ついにはわしの顔に、
眼鏡に被弾。眼鏡っ子でよかったと心底思う。
流行りネタで言うならば「弁慶」でした。(耐え方が)
てかいい体格しててよかった。少年にかからなくてよかった。
少年から見れば「なにつったってんだ?」であろう。(あんこすら見えなかろうて)
軽く火傷したがまぁいいってことよ。(昔胸にかかった時は厄介だった)
少年、これで勝ったと思うなーよー!(あの弁慶風)


←TO BE CONTINUED

BGM:「Gabaっと行こう」/Megalomaniacs Show Time!!

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

10 14 ,2005  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

こんなわしでも Ⅰ

昨日「風の橋」(うちの近所にある風車、その周辺の住所)にて
倒れ、うなされるじいさんと遭遇。コマンド?
これがまた尋常ではなかった。見たところウォーキングorランニング
ヤホーヤホーってところを何か病魔に襲われた感じで
かなり苦しそうだった。わしは超ド勘違いをしていて
携帯電話からパトカー、消防車、
そして肝心の救急車は呼べないと思っているので

あたりを見渡す。(市内局番つけるとOKでしたっけ?)
パーキングにいた警備員さんに話し、わしはしばらく爺さんの横に。
爺さんっ子ではないがじいさん大好きなのでしばらく話しかける。
わし「大丈夫でっかー?」
じいさん「うー、うー」
わし「救急車がもうすぐ来ると思いますー」
じいさん「、、呼ばんでいい、、」
わし「でもかなり苦しそうですよ」
じいさん「それより手をとって(つかんで)くれ」

その瞬間、じいさんの片手がその姿勢上、見当たらないことに気がつく。
たまにここの日記でネタになる我が街は目立つところで誰が苦しんでいようが
おかまいなしな街であり、その理由として大半が酔っ払いや、、な奴との
エンカウント率が非常に高いからである。
もし、、手をつかんだ瞬間、見えない方の手にナイフとかもってたり、、
と頭をよぎったが、そん時は爺さんに本当の冥途喫茶へ逝ってもらおうとした。
んが、どこのだれやねん風に会社員二名到着。(男性)
片方が爺さん、片方がわしにと、タッグマッチに。
大声で「救急車呼びますからどこが痛いのか言ってください!」

ん?まだ呼んでなかったの?するとわしの相手が
「病状わからないと何準備していいかわからないから救急の方も来れないんですよ」
へ~、、大変ためになりました。苦しむだけじゃ来てくれないんですね。
感謝状(ここの日記のためのネタ状ともいう)を考えていたら
「もう結構ですよ。あとはこちらがやりますから。ありがとうございました」
あれ?いいの?ちぇっ。

男性「呼びます」
爺さん「呼ばんでいい」を繰り返しているその場を後にした。

軽く心配。


←TO BE CONTINUED

BGM:「NICE AGE」/WORLD TOUR 1980

Continue »

Comment: 2   Trackback: 0

10 14 ,2005  Edit


Back to top


Category: 宣伝   Tags: ---

SENDEEN

グレコローマンスタイルの『赤い薬』
お芝居の宣伝です。

場所:
イムズ8F fmFUKUOKA/GAYA
※イムズホールではございません、ご注意ください。

公演日時:
10月10日(祝・月)~14日(金) 
午後8時開演(開場は1時間前から)。
※午後8時を過ぎると、イムズ館内に入れないそうです。早目のご来場をおすすめします、はい。

料金:
前売2000円/当日2500円
※前売チケットは完全日時指定制。となっております。ご了承くださいませ。

お問い合わせ・チケット予約:
パブリック・チャンネル 092-283-6155
ここの人もチケット受付しています。クリックしてみましょう。

去年お世話になったグレコローマンスタイル(HP:グレコの魂
さんとこの公演です。天神行くならここに行こう。
ちょっといろいろプッシュ月間なんだな。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Elektronische Tanzmusik」/DJF400

Comment: 0   Trackback: 1

10 14 ,2005  Edit


Back to top