fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
08

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 08 2005

Category: 趣味   Tags: ---

せんでーん

(恐怖新聞風)


さてみんな週末は空いてるかな?
Reライブに行こうシリーズ

8/6,7(土日) in ANDY
8/6 17:00start \1000
"ANDY真夏の祭典"
***************************
8/6
コリン/G-クラブ/岡部鉄心/THE FRAGILE
Nash Satsuki Band/TAKESHI INABA
CA'テーテル
魅音/THE MASTERS/Y&K
Mr.K with Yodogawa, Fukuda
etc.

8/7
ハリケーン湯川&MAGIC ROCKERS NAGASAKI/SLIM&B.Y.B.
B.B.KIRIN/LUKIES/BONE/MIKAZU/Hori,Hori
ANDロックンロール娯楽部ばんど2BAND/THE MYTH with Mr.H.D.N.山根義憲&REI
中西ゆういちろうバンド...and more 

文字のバランスと色の違いでわしがいつの何を観に行くのかバレバレであろう。
でもでもおすすめ、わっしょいわっしょい何百万でもこの日はここにみんな集結!

あ、ついでだけどもう一つ。
これこれこれもんなんで(りすぺく:、、、なんだっけ)
みんなとりあえずクリックしてもいいんじゃないのかな、
お願いします。


←TO BE CONTINUED

BGM:「ごっつうええ感じ」/龍虎の拳





Continue »

スポンサーサイト



Comment: 6   Trackback: 0

08 05 ,2005  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

おいた

高校時代、片道10Kmの通学。
足はチャリ、帰り道=寄り道天国だった。
帰りは中学時代からの友人といろんなお店に寄っていたんですが
お互い映画(洋)、漫画(邦)、音楽(洋)のかなりマニアックな部分担当の話し相手で
もう一つ、わしがいまだに読んでいる雑誌「Goods Press」をきっかけに
電気物の話もいけるやつと判明。MD誕生時から「MDのこれから」を考えたり
「DAT(ダット)は消えるだろうな」とか「ベータの逆襲」
「LDよりコンパクトで大容量!?馬鹿な?(のちのDVD)」とお互い持って
もいないレーザーディスクの味方になったりなどのバカA BOYでした。
そんなあいつと学校帰りたまーに家電店へ、「へ~」「ほ~」
「そんなことできてこの値段、はは~」とおっさんトーク。そんな日々から生まれたのが
「時限音爆弾」(じげんおとばくだん)
コンポ、ミニコンポ、ラジカセの類にある目覚まし機能で全くあっていないラジオの
チャンネルにセットして放置→時間がくれば激しい砂嵐音!
中には何時に何をかけ音量はどのくらいで?までやってくれるやつもあり
「これが深夜二時ごろに、くくく」と笑いながら帰ったが考えてみたら人ん家
じゃないんだから電源おとすわな、とミッションインポッシブルお馬鹿高校生だったわし。

あれから10年、、パワーアップしたわしが今日仕事中に考えたのが
iTrip

FM怪電波を飛ばし人の車やバーのラジオをジャックするすぐれメカ
「iTrip」電気店にてラジカセの周波数をあわせ、まるで爆弾のスイッチを
押すごとくiPodを再生。一斉に大音量で「オールナイトロング」(:例ね)
しかも今日のiPodフィーバーのおかげで犯人が誰だかわからない!
凄い!完全犯罪!ハハハハハ~レルヤって気分。


←TO BE CONTINUED

BGM:「銀座危うし! (Dangerous Ginza)」/Fantastic Explosion

Continue »

Comment: 0   Trackback: 0

08 05 ,2005  Edit


Back to top