fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
07

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 07 2005

Category: 趣味   Tags: ---

Hip Hop

基本的には嫌い。
コンピレーションやオムニバスにたまたま入っていたら早送り。
Hip Hop、クラブミュージックには欠かせないジャンルだから
ご近所さんなのでジャケットぐらいはいつも見てます。
今かなり流行ってますよね。このまま流行り続いてほしいわけですよ。
こちらとしても動きやすいし、馬鹿にしやすいしで。
やっぱ「俺がマイク握ると凄いぞ~」とか言われると背筋が凍ります、邦でも洋でも。

この日記書きながらふと、ラップをなんとなく鼻歌とかで歌う人って
いるんでしょうか?サビとかは聞くんですよ、、
街中でも存在するはゆずみたいな人たちばかり、なぜだろう。
ロボットダンス(ブレイクダンス)はどこいった?
リリック披露してよ若人!格好まねして車ズンドコ節だけかよ!
アジア人は足短いんだからズボン下ろさなくてもいいし、銃社会じゃ
ないんだからズボンのすそあげたって無いモンはないだろよ。
と本場の人がかなり増えてきて本場の人達を真似しまくりな若者だらけな
街の中心と思って叫んでみました。でも後ろ髪は長い、、、、、、

テレビでも多いんですがなんだかんだ(リスペク=マシュー)流行って
いるのになぜ使われる部分はメロディだったりサビだったりでラップ
じゃないのでしょうか?使いずらいだけでもないと思うんですよね。
ラップの価値ってなんなのか?言葉はいらないのか?でも
たぶん後ろで皿回してる人、あの人種はなかなかのやり手とみた。

←TO BE CONTINUED

BGM:「瀧 Vs ANI」/電気グルーヴとかスチャダラパー

Continue »

スポンサーサイト



Comment: 0   Trackback: 0

07 11 ,2005  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

エピソード 3

友人からの誘いとはいえ、、
二日連続観に行くのはどうなのよ、わし。

はぁ1800X2、、、、
わしが暗黒面に堕ちそうだ。


←TO BE CONTINUED

BGM:だからぁ、、それは「マーパースン」だって

Comment: 0   Trackback: 0

07 11 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

DVD

アホな作品。レンタルとか明らかにされないだろうな、、、
などのDVDは買いの方向ですね。(それでも厳粛な審議のすえ)
んで、久々に買ってみたこの二本。
その1:「VIDEO VICTIM2」
爆笑、というよりもククク、、っぽい笑いで1時間半近く。
やっとこの距離間でラーメンズが見られるようになりました。
勿論ラーメンズだけではないから買いました。
少し前から狙っていたんですがやっとタワレコのポイントがたまったので
購入に至rました。(¥3800→¥800)

その2:「菅井君と家族石」
かなり前から狙っていたんです。タワレコじゃないんで敬遠していたんですが
コーナーから消えたのであわてて買いました。
内容?ははは、大爆笑ですよ。#9はかなりいけてなくて面白ッ!です。
知り合いからこのDVDを買った店でしか使えない100円割引券をもらった
きっかけで購入を決めたんですがレジにて
「この券は7月8日からです。」(購入日7月6日)
、、、、
流石にじゃあやめときますと言えない小心者=わし。
いいんですよ別に、だってこんなに面白いんだから。


←TO BE CONTINUED

BGM:「Funky Dealer」/Jet Set Radio Future OST


Comment: 0   Trackback: 0

07 11 ,2005  Edit


Back to top