fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 06 2005

Category: 日記   Tags: ---

部屋の物

myminicons.jpg


彼は今まで付き合ってきた家電の中で一番長生きだ。
ちょっとしたことで修理に出したことはあったが
「こりゃいかん、そろそろ買い替えか」と思った事がない。
わしは20世紀最大の功績だと思ってます。
携帯電話、CD/MDポータブルプレイヤー、ラジカセと
かなりケンウッドフリークでした。そうケンウッド!
KENWOOD:今どうなんでしょうね。カーオーディオでしか
見ませんが他にもやってんでしょうか。

んで彼、一番の売りはAudio CD-R(W)!
以外に役立ちます。サントラでも作ってみようかと思ったきっかけであり、
コピーコントロールが出回り始めた時、MD媒体以外の録音で活躍、
とある大学のホールがワンMDワンCDだったため
クロスチェンジできるようにCDで作成したり、(5/21 ゴゴより)
今でも、MD音源をCDにうつしたりするときは彼の出番です。
パソコンでもそれぐらいできるんでしょうけどやっぱり慣れてますからね。
ところでこのAudio CD-R(W)が録音可能なラジカセ、(ミニ)コンポって
まだ売られているんでしょうか?最近はほとんどがDVD再生機能搭載
した奴ばかりでほとんど見当たりませんがどうなんでしょう。
彼の後継機はなかなかいいデザインでウーハー付きだったんですが
その後ぱったりとでなくなりなしたね。
Audio CD-R(W)はいまだに販売されているのはうれしい事なんですが
ちょっと一般のCD-Rより値段高いんですよね。
HDDプレイヤーやMP3プレイヤーの波にのまれちゃってますが
まだまだがんばってほしいところ、ですね。

←TO BE CONTINUED

BGM:「The Dive」/Exposures - Global Underground

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

06 06 ,2005  Edit


Back to top


Category: 日記   Tags: ---

たまたーま

kensyous.jpg

サントLeeウーロン茶500mlを買ったらついてました。
当然ちゃあ当然なんですが。んでさぁサントリーはん、
一言言わせてもらいますわぁ。
シール小さすぎ、みずらい!
シールむきずらい!
どうせ当たらない!


最後のは愚痴ですともさ。みんなこんなちぃちゃいシール命削ってるんだろうな。
バーレーンに勝ってもウーロン茶には負けたとか言ったあの深夜2時過ぎ

みたいな。

←TO BE CONTINUED

BGM:「Brachalde Rontzdrate」/Tb Resuscitation

Comment: 0   Trackback: 0

06 06 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

JUN

月が変わってもいつもどうりです。

さてと今日は大量です。ボリューム満天丼。
syuukaku.jpg


松本大洋、連載中の漫画「Number Five」
この漫画の登場人物がガチャポンで登場。全6種。
香水が出てくるわけではないですよ、奥さん。(古)
一回300円はちょっと痛いです、でもやってみました。
個人的にはNo.仁が欲しかったんですが結果は
No.岩X2
No.吾と見事に空振り。まだやるんだろうか、わし。
お次はやっとでました!リラックマ!いやリラックスボーイ!!
長かった、ほんとに長かったです。八幡西区のまんが倉庫の巨漢店員を
張り倒してやろうかと思うくらい(←色々あった)時間とか金とかかかりました(X4失敗痛すぎ)
カケルさんやったよ!みんなの金メダルだよ~~!(ここで言うなよ)
え?シークレット2種?知るか!!

さてお次は「女神転生」の食玩、んでシークレットの
「平将門」君。これは当てたんじゃなくて売ってる奴を買ったんです(←ズル)
とある西の果てで格安販売していたので買っちゃいました。
東京同様この部屋を守ってくれると信じて、、、、
てゆーかさ、、君はいつのメガテン?ドコテン?ナニテン?

←TO BE CONTINUED

BGM:「でぶチョコボあらわる」/FINAL FANTASY III Original Sound Version

Comment: 1   Trackback: 0

06 06 ,2005  Edit


Back to top