fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
05

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 05 2005

Category: 日記   Tags: ---

リンクにかけろ!

リンクいじりました。
また何かが増え、何かが消えてます。

おすすめは
「サクリエイト お気楽イラスト」
佐藤君の世界をとくとごらんあれ。

←TO BE CONTINUED

BGM:「ニューワールド・オブ・ジ・エンド」/テクニコフ

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

05 18 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

せっかくなので

NISSAN MARCH:
わし自身ぺーぺードライバーなのでユーミンの旦那さんみたいな
ことは言えませんがいつもの観点でこの働く車をフューチャー。

見た目すごく小さいのにわし(デブ)が納まる座席。
どこかの誰かのRX-7とはえらい違い(腰痛めたし)
パワーもなかなかでした。のんびり運転で立体道路
とかのぼっても全然エンジンが無理をしていない。
ハイウェイ・アウトバーン(つまりは高速道路)での安定感。
福岡市⇔北九州市往復でガソリン半分も減ってないし。
一番の驚きはキーがないこと。
「え?キーどこどこ?」(R.Tさん 31歳)
そら探すよね、さすべき所がガスコンロだもん。
あと最近の車はそうなのかなと思ったんですがAT(おうとまてぃくとらんすみっしょん)
はD(どらいぶ)にギヤ入れるとブレーキ踏んでいなければ走り出す。
これはこの車も当然そうなんですがそれがすごく弱いんですよ。
よくMT免許者は「ブレーキ離したら走るって怖くない?」と
言う人もいますがこの車はそれを可能な限り抑えたかも。
それでもあの加速。グッジョブ カルロス ゴーン!
さすがあまりの人気に「三ヶ月マーチ(待ち)」というあだ名がつくほど。
おすすめな一台です。iPodなんかつなげて、、、、
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/TOWN/top.html
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/top.html


ライダーのわしが言うのもなんですが。

←TO BE CONTINUED

BGM:「MNF?」/SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 2


Comment: 2   Trackback: 0

05 18 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

なんか

http://blog.yasaka.com/archives/ps3.html
http://blog.yasaka.com/archives/revolution.html
だっさいな。X BOX360もこんなノリなんだろか。
かなり異人さんを意識したデザインだと思う(3DOとかがいい例)
つくづく日本人ユーザーはモニターでしかないんだなと。
このメディアは海外から崇拝されてるし、
日本より人口が多い海外の方がそら売れるだろうし。
つーかPS2やGC(げーむきゅーぶ)いまいちパッとしなかった感が
したんですが、PS2オリジナルでモンスターゲーム(怪物ソフト)
ってなんだったっけ?鬼武者?
任天堂は相変わらずポケモン臭しかしないし、、(GCじゃないしね)
大丈夫なのかジャパンゲーム?

←TO BE CONTINUED

BGM:「Computer Love」/Computer World

Comment: 0   Trackback: 0

05 18 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

某侍

みたいに文句ばかりになるが。
http://www.oolongcp.jp/top.go
サントリー烏龍茶がまた、また懲りずに
500mlのペットボトルを強制的に買わせるあの作戦が再開した。
変更点といえば
iPod→iPod mini
4000名→10000名
一口16ポイント→10ポイント。
さらに2ポイント毎に再挑戦権(ここがハテナでありミソなのだろう)

あ、いやもうやりませんよ。マイペースに2ℓを買います。
前回12戦12敗だったかな、ネットではかなりいろんな形で売買が行われたそうで
ナンバーシ-ルから勝利画面(=iPod獲得)を高額な値で売っていたとか。

いや、やりませんって。高校時代から飲んでるとはいえ、てか
二台あるし。
でも懐かしいですね。カンフー少女を二回ほど最強
(ゲージMAX)にしたのになんら変わらずの負けっぷり。
dreamafters.jpg

何度パソが殴られそうになったか。
あーそういえばダブルチャンスのCDも音沙汰ないけどはずれたんだろうなぁ、、

もう一つのニュースがこれ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20050516039.html
今度映画版となって復活する「Zガンダム」ですが、
以前からなぜ森口博子さんじゃないのか?と思っていたらなんと
「三部作」!(全部は観には行かない、いや観に行くかどうかさえ怪しい)
なるほど盛り上がってきたところをGacktやらが捕まえてきた
ガンダムに詳しい子とGacktしか知らない子に
「森口アタック」でデカルチャー!なんですね?(ロボット違い)
期待してますよ!スターウォーズ エピソード3!!

←TO BE CONTINUED

BGM:「RYDEEN」/UC YMO(サントリー版が気になりますね)

Comment: 0   Trackback: 0

05 18 ,2005  Edit


Back to top