リューク東郷
どっちも殺し屋。
久々に「ウルトラジャンプ」を買いました。
「変人偏屈列伝」という漫画を読みたいがためだけに買って以来
で今回も同じ作者が今度は連載を始めたのですが
せっかくなので一通り読んでみました。もったいないし。
癖が前面にでている漫画が多いですね。
嫌いではないんですが、台詞にしろコマにしろ
「狙ってます」って感じの力が強力だなと。
少女漫画みたいな絵や萌え?系な絵と色々あるのも凄いけど
それぞれすごく読み手の小さな何かを狙ってかいてある。
少年誌の「努力・友情・勝利」の様な読み手によってさまざまな
判断をさせるアバウト感というか隙間がない。
魅せてくれる漫画が多いと思いました。
少年誌なら確実に最後の方に連なるであろう漫画達。
んで読みたかった漫画以外で気に入った作品は
「皇国の守護者」
一巻でているので買ってみようかなと。
あ、でも全部の漫画にいえますが頭と終わりの「テロップ」?の言葉が
スポーツ新聞の見出しのようで好き。あとここの日記で使う
「←TO BE CONTINUED 」が全漫画共通なことに驚き。
最近は人から漫画を借りて読むことの方が多い。今読んでいるのは
「旅マン」(なかなか)
「極道一直線」(一巻で十分)
「銀魂」(一巻で飽きたがいいかげんよまなきゃ)
「ふたごのプラネテス」(漫画か?)
普段物本雑誌が主なので漫画詳しい人は本当に大助かり。
なにせわし自身がコミック買って読んでいるのが
「バガボンド」(いつ再開?)
「御緩漫玉日記」(のびのび)
「いい電子」(コミックでるの年一回おすすめ)
「STEEL BALL RUN」(と言える喜び)
「彼氏彼女の事情」
とかなので頻繁に本を買うということがなく、周りの人達から
本を読めとよく言われます。
唯一定期的にでてくれている「カレカノ」←これすっごく面白い
んだけど残念ながら次巻で終了。物を置くスペースがないので
次巻購入後もしかしたら売りに出すやも。でもほんとおすすめ。
こんなに読んだ少女漫画は
「ちびまる子ちゃん」「お父さんは心配性」「こいつら100%伝説」「有閑倶楽部」(小学生時代)以来。
単純に教室の本棚にあったからってだけ。あ、あと「X」
他にも雑誌で読んでいる漫画があるが(立ち読みで)
それは次回の講釈で(ヒヒ~ン)
←TO BE CONTINUED
BGM:「Bedtime Puzzler」/ことばのパズル もじぴったん
久々に「ウルトラジャンプ」を買いました。
「変人偏屈列伝」という漫画を読みたいがためだけに買って以来
で今回も同じ作者が今度は連載を始めたのですが
せっかくなので一通り読んでみました。もったいないし。
癖が前面にでている漫画が多いですね。
嫌いではないんですが、台詞にしろコマにしろ
「狙ってます」って感じの力が強力だなと。
少女漫画みたいな絵や萌え?系な絵と色々あるのも凄いけど
それぞれすごく読み手の小さな何かを狙ってかいてある。
少年誌の「努力・友情・勝利」の様な読み手によってさまざまな
判断をさせるアバウト感というか隙間がない。
魅せてくれる漫画が多いと思いました。
少年誌なら確実に最後の方に連なるであろう漫画達。
んで読みたかった漫画以外で気に入った作品は
「皇国の守護者」
一巻でているので買ってみようかなと。
あ、でも全部の漫画にいえますが頭と終わりの「テロップ」?の言葉が
スポーツ新聞の見出しのようで好き。あとここの日記で使う
「←TO BE CONTINUED 」が全漫画共通なことに驚き。
最近は人から漫画を借りて読むことの方が多い。今読んでいるのは
「旅マン」(なかなか)
「極道一直線」(一巻で十分)
「銀魂」(一巻で飽きたがいいかげんよまなきゃ)
「ふたごのプラネテス」(漫画か?)
普段物本雑誌が主なので漫画詳しい人は本当に大助かり。
なにせわし自身がコミック買って読んでいるのが
「バガボンド」(いつ再開?)
「御緩漫玉日記」(のびのび)
「いい電子」(コミックでるの年一回おすすめ)
「STEEL BALL RUN」(と言える喜び)
「彼氏彼女の事情」
とかなので頻繁に本を買うということがなく、周りの人達から
本を読めとよく言われます。
唯一定期的にでてくれている「カレカノ」←これすっごく面白い
んだけど残念ながら次巻で終了。物を置くスペースがないので
次巻購入後もしかしたら売りに出すやも。でもほんとおすすめ。
こんなに読んだ少女漫画は
「ちびまる子ちゃん」「お父さんは心配性」「こいつら100%伝説」「有閑倶楽部」(小学生時代)以来。
単純に教室の本棚にあったからってだけ。あ、あと「X」
他にも雑誌で読んでいる漫画があるが(立ち読みで)
それは次回の講釈で(ヒヒ~ン)
←TO BE CONTINUED
BGM:「Bedtime Puzzler」/ことばのパズル もじぴったん
スポンサーサイト