fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
03

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


In 03 2005

Category: 日記   Tags: ---

緑のモス

緑にジョブチェンジしたモスバーガーにいってきました。なんか微妙にメニューが違う
とかでつき合わされたのですがわしには他店の

てか赤モスとの違いが最後までわかりませんでした。
そんな緑のモスバーガー、略してミモの売りは1000円バーガー。


あほか!


知り合いはたべてました。決勝戦ってかんじでした。
mino.jpg
↑ちなみにコレはわしが食したやつ。
興味のある方どうぞ。

←TO BE CONTINUED

BGM:「Dragostea Din Tei」/DiscO-Zone

スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

03 24 ,2005  Edit


Back to top


Category: 趣味   Tags: ---

揺れる想い

余震がどんすとっぷ。


さてでは予告どうり「こんなCD」を紹介。

「ELECTRIC PARK」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/21/652133-000.html
かなーり関東むけな内容。こういうコンピ?はかなり大歓迎。
ただ全18分/2100円はちょい悩みどころ。
iPodにいれるかいれないかで悩む一枚。てか客入れ持たないのがマイナス。

「La Planete Sauvage (OST)」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=34991&GOODS_SORT_CD=101
トラウマになる作品?上等よ。と気合いれて買ったが見事に音だけ
でトラウマになった一枚。イヤホンとかで聞くとクリティカルヒット。
普通に聞いても親に心配される。ホラーCD。

「Piazzolla BOX」
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=828273&GOODS_SORT_CD=102
大好きなピアソラの10枚組。安い、とにかく安い、安すぎる。
レジに持っていくまで1万4000円とか言われたらどう断ろうと思考が巡った。
音もふる過ぎないので誰でも聞けるピアソラーな一枚。いや10枚。

「レゲェの鬼太郎」
一言:ジャケットだけでものすごいパンチ力を持った一枚。

まぁいろいろと聞いてます。んでは

←TO BE CONTINUED

BGM;「潜ってエスパーニャ(三重県)」/勝手に観光協会 Vol.2

Comment: 0   Trackback: 0

03 24 ,2005  Edit


Back to top