先週金曜日の鴨生田小学校、、、
先週の金曜日、、、
あ、その前にみなさんお疲れさまでした。
と、言ってもここ読んでくれているのは一人様なんですが、、、
さて、では振り返ってみますが
何はともあれ、あの日mixiの日記題名率急上昇したネタ。
雪でしたね。
みなさん、朝方まで降ってなかったのに、、、
って声が多かったんですが
降ってました、かなり、積もらなかっただけで。
久々に朝、玄関出て「ゲーーッ!」(キン肉マン風)って言いました。
6時前までやんでただけなんですけどね、、
あ、でもあっという間に積もりまくりでしたね。
8時までに芸劇へ。
その言葉を守って
職場で着替えようと思ったら
いつもどおりサンダルで来てしまい、結局一旦帰るはめに。
んなわけでタクったら運転手のおばさんが
「今日は事故
死が多いでしょうね~」
シ?SI?思わず声に出してしまいました。
、、、、つーか今運転中ですよね?
いろんな意味で頼むよ、まじで。
とクエスト付近と近所であれど少し不安になる。
到着。早速電話かかる。
「寒いので雪がかからない所で待っててくださいね」
、、、、、、、10分以上経過
「あ、すみません。雪で~~さんが遅れているそうなので事務所の方に、、」
もう少しで来るならこのまま外で待ち続けたのだろうか
アザラシみたいなこの体でもさっすがに寒いんですけど
んで、上にあがると一人電話の応対乱舞の○●さん。
それが延々、8:45くらいまで、、
、、、、、なんだ普通に働けたじゃん、、、(←虎の方ね)
総スカンくらいながらもちゃんと送り出してくれた
おば達にこの事は黙っておこうと思いました(怒られるから)
んでこの事を思わず
軽く口が滑って○●さんに言ってしまったんですが
軽く言ったので軽ーく流されてしまいました。ちぇ。
んで、
やっとこさ車で出発。わしの友達ん家の真ん前でガソリン補給(大手町)
70?入る車で68.6~?ほど入ったですが
若い兄ちゃんが上司のおばちゃん呼んで
どうも70?はいらないと相談した途端、
おばちゃんが車を揺らしだし(おかんさんが元乗ってた大型車)
かなり揺れ、乗車していたわしら三人驚く(つまり不意を突かれる)
10分弱かけて
69.5~?まで粘られる。がんばった!
急いでいるのに、感動した!
お待たせしました~!とおばちゃん。
待ったーという●○さん。ごもっとも!
腹満腹、いざ!っと言った瞬間大渋滞。(スリヤ付近)
しかたなくリバーの真ん前、ヤマダelectrictyの隣に駐車。
さっすがに
「ガソリン入れて進んだ距離がこれだけ(笑)」なーんて言えませんでしたが
そのままJRで西小倉→折尾
そして、生まれて初めて電車で折尾から二島を目指し(二島だけに二駅なんですね)
AM11:00に鴨生田到着。11時開演のスケジュールの中、到着。
こらこらこら!本番衣装のままでバク宙するやつがいるか!
と、待っていらえれない小学生を心の中で叱りながら準備。
が終わるとバラシまでお役御免。
朝飯、濡れた足をストーブで乾かす、居眠り
みずーき君と会話。
リハで大体の話がわかったので本番はz Z Z、、
一言言わせてもらえるならば
会話を無くす事で喧嘩や戦争に至までを抑制する未来から
やってきた割に君ら対人間との会話上手いなー。
普通はまず会話に支障きたすじゃないのか?
という点かな、、まぁどうでもいいけれど
んで、終演→昼休憩→バラシ→芸劇へ帰還。
帰りの道中
「ユキ通行止」という標識になぜ漢字表記可能なスペックで
あえて雪をカタカナ表示なのか?
まさか道路公団はユキフェチ!?
なーんてことを
芸劇スタッフとmixiの関係性について語りながら
道を間違えながらドライブでした。
芸劇へ帰り、いざかたずけで
音響さんとこで一緒に片付けてました、、
、、、、お疲れさまでした(笑)
それにしても雪はどこへ?ってな帰り道でした。
←to be continued
BGM:「Born to be blue」/cure jazz
Continue »