fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

おやおや

takittk.jpg


「お前なんて娘でもなんでもない!」といって
CGの扉を開き去っていった瀧。
どんなドラマ?どんな流れ?何つながり?
「金曜書き込みTV」を見ようと
「天才テレビ君」後半からみたらいきなりこのドラマ。
「おでんくん」で声優やってたのは知ってたが
ながれいし教育TV、渋いね。
こんな早い時間からピエール瀧。その後書き込みTVでは
みうらじゅんや山本監督とおよそ深夜番組を思わせるキャスティング。
大阪の未成年門限条例をまもなく28の男が実行。
みんなも早く帰ってテレビの前に集合!

それと「エイゴリアン」でオーストラリア出身と言っていた
レギュラーのお兄さんが
イタリア人役で新作UFO(焼きそば)のCMにでてたりして
見るたびに違和感を感じる自分がいかに教育漬けかを実感。
いやほんと教育TV一日中面白いんだってばよ。

金曜書き込みTV→http://www.nhk.or.jp/kktv/

←TO BE CONTINUED

BGM:「親父の詩」 /サブスタンスⅤ
スポンサーサイト



Comment: 2   Trackback: 0

02 04 ,2006  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

それは、天才ビットくんですね!!
天才てれびくんより、断然ビットくん派です、私は。
あ~しかし、でも瀧さんが出ているとは…
それは知らなかったです。
↓ストーリー載ってました。
http://www3.nhk.or.jp/bitland/

金曜かきこみテレビは確かに濃いですよね~。
まだ一回くらいしか見てないのですが、
みうらじゅんのハガキコーナーみたいなんが
バリウケでした。
さすが!早いね、瀧情報!
見事なコール&レスポンス!

テレビ君とビット君とあったなんてこと
知りませんでした。

みうらじゅんのハガキコーナーみたいなんが>
「変なキャラクター」を募集しているコーナーだね。
「変なデザインのこけしを募集します」といいながら
「すばらしいデザインのこけしは
「殿堂入りこけし」としてなにか賞を送ります」などとNHKとは思えぬ発言をしスタッフ達がとんねるずの番組のように大笑いするというものすごいコーナーなんだよ。

Leave a Comment

Back to top