バイクバトン(写真付ver.)
恩師でありライダーとしては後輩のあしこさんとこから
いちライダーとして拾ってきました。いつのまにか今月はバトンメドレー。
ネタがないわけじゃないんだよー(オマージュ:九代目中村屋華座衛門、、字がわからん)
Q1.パソコンまたは本棚に入っている『バイク』は?
雑誌は主に「CLUB HARLEY」
パソの中、、画像やら曲やら、、沢山あります。
革ジャン、もう入らない革パン、ブーツ、バイク玩具、とか、
親父のとあわせるととんでもない数になります。
Q2.今妄想している『バイク』は?
FXSTB ナイトトレイン、1200ccクラスのスポーツスター
と主にハーレーに目がありません。
Q3.最初に出会った『バイク』は?
親父の乗っていた沢山のバイク(おそらく二桁台。動くのはおそらくわずか)
CBRやモトクロスタイプ(忘れた)よく磨かされたベロセット(英)
このうざさから親父の最も嫌うアメリカンにはまる。
しかしきっかけは親父が買ってきた「イージーライダー」
でも映画版「ヤジキタ」のハーレーはちょっと嫌い。
あんまり米米(not ヨネ様)したのは苦手です。
Q4.特別な思い入れのある『バイク』は?
そら勿論SUZUKI デスペラードです。
もう6年乗ってます。いろんなところに行きました。
車を持ってないため、暑い日も寒い日もどこかへ行く時はこいつとです。
あ、これ書きながら乗りたくなってきました。
小倉北区は中途半端に都合いい町なのですっかりウィンターライダー
失格ですがそろそろ暖かくなってきたのでまたどこかへいきたいですね。
一番の思い出は高速道路走行中のパンクですね。
まさにデストローイでした。パトロール中の整備員さんが
真っ青な顔で「よく生きてましたね」とド失礼なこと言われたり
しましたがなんとなく生きてます。
どうしても止められない事が「音楽聴きながら走る」で
いまんところ無事故無違反ですが、、、
映画「AKIRA」の「金田」とか聴くといいんですよねー。


何年か前に発売されたDVD版「AKIRA」のジャケットと同じく
ステッカーはりまくり使用の金田バイク。なかなかに遊べます。

んでこれがうちのバイク。400ccですがかなりの大きめです。
ナイトトレインに似ているという理由で購入しました。
Q5
やりたい方がいればこれ幸い。
←TO BE CONTINUED
BGM:「仮面ライダークウガ!」
/Masked Rider Live 2004 ~仮面ライダー・ザ・ベストヒッツ~
いちライダーとして拾ってきました。いつのまにか今月はバトンメドレー。
ネタがないわけじゃないんだよー(オマージュ:九代目中村屋華座衛門、、字がわからん)
Q1.パソコンまたは本棚に入っている『バイク』は?
雑誌は主に「CLUB HARLEY」
パソの中、、画像やら曲やら、、沢山あります。
革ジャン、もう入らない革パン、ブーツ、バイク玩具、とか、
親父のとあわせるととんでもない数になります。
Q2.今妄想している『バイク』は?
FXSTB ナイトトレイン、1200ccクラスのスポーツスター
と主にハーレーに目がありません。
Q3.最初に出会った『バイク』は?
親父の乗っていた沢山のバイク(おそらく二桁台。動くのはおそらくわずか)
CBRやモトクロスタイプ(忘れた)よく磨かされたベロセット(英)
このうざさから親父の最も嫌うアメリカンにはまる。
しかしきっかけは親父が買ってきた「イージーライダー」
でも映画版「ヤジキタ」のハーレーはちょっと嫌い。
あんまり米米(not ヨネ様)したのは苦手です。
Q4.特別な思い入れのある『バイク』は?
そら勿論SUZUKI デスペラードです。
もう6年乗ってます。いろんなところに行きました。
車を持ってないため、暑い日も寒い日もどこかへ行く時はこいつとです。
あ、これ書きながら乗りたくなってきました。
小倉北区は中途半端に都合いい町なのですっかりウィンターライダー
失格ですがそろそろ暖かくなってきたのでまたどこかへいきたいですね。
一番の思い出は高速道路走行中のパンクですね。
まさにデストローイでした。パトロール中の整備員さんが
真っ青な顔で「よく生きてましたね」とド失礼なこと言われたり
しましたがなんとなく生きてます。
どうしても止められない事が「音楽聴きながら走る」で
いまんところ無事故無違反ですが、、、
映画「AKIRA」の「金田」とか聴くといいんですよねー。


何年か前に発売されたDVD版「AKIRA」のジャケットと同じく
ステッカーはりまくり使用の金田バイク。なかなかに遊べます。

んでこれがうちのバイク。400ccですがかなりの大きめです。
ナイトトレインに似ているという理由で購入しました。
Q5
やりたい方がいればこれ幸い。
←TO BE CONTINUED
BGM:「仮面ライダークウガ!」
/Masked Rider Live 2004 ~仮面ライダー・ザ・ベストヒッツ~
スポンサーサイト
お父様もライダーだったんですね(初耳!
ってか、あしこもそうですが、、んで、息子も乗ってますが、、DNAおそるべしですね!
高速でパンク@@すごすぎるよぉ。。
無事でよかったよかったよしよし。。
高速走行未経験のあしこですが、ヴェスパのカスタムが終わって帰ってきたら、一緒に走りに行きたいなあ。。
AKIRAの金田のバイク♪すっごくきになります!