fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12

電気男

粋でいなせで艶っぽい(嘘)


Category: 日記   Tags: ---

さようならこんにちは(さよなら編)

「洗濯船」
小倉でうまいパスタの食べれたお店。
漫画「美味しんぼ」があるお店。
頑固親父はカメラに夢中なお店。
ズビズバ食べながら「仕事しろよ」といつも突っ込んでいたお店。
イタリアなのかスペインなのかよく分からない風がふくお店。
お水がなかなかこないお店。

今週火曜日が最後でした。
高校?大学時代から行ってまして
大学時代、福岡のいろんなところで食べた舌が中途半端に凝り
「小倉にうまいパスタ屋ないなー」の矢先このお店と出会ったとです。
福岡市には何軒かうまい店知ってるんですが小倉はここだけでしたね。
(ぎりぎりな線でミラノ亭はいれてあげない)

それにしても火曜は大賑わいでした。そんな中ぽつんと美味しぼなわし。
この日の話はもんじゃ焼きでした(ガングロX山岡夫婦)
カメラ仲間と思われる知人達に質問攻めの店長。
店をたたむ理由、、わしが納得してしまいました。
確かに今小倉周辺にはいろいんなショッピングモールが建ち皆が小倉の街まで来ない。
(小倉のダメレコより若松のタワレコだし)
高速バスや電車の値下げで福岡市に行ってしまう。(わしも)
そして、今小倉の街は歓楽街とかそうとしている。(らしい)
本屋やゲーセンまでもがパチンコ屋に変わり、そんなにいらないだろうよ!って
なぐらい増えていく飲み屋。若者、幼い子供達はどこで遊ぶのか?

てか深夜子供多すぎ!(特に魚町商店街)うがー!

は置いといて、昼間は年寄りしかいないんですよね。
つーかわが街いがーいにしんどいとこだったんですね~(おいおい)
さてと、新しいお店探さねば、、「次だな、次」なんですよ。
「うー天」とか「アルク」
とかちゃんと出会えるのだからきっと
美味しいパスタ屋が近くにできたりするんですよ、きっと
バジリコが死ぬほど好きなのでそれがメニューにあるお店希望。

goodbye.jpg

最後まで美味しかったです。んじゃ


←TO BE CONTINUED

BGM:「THE BIRTH OF THE ODYSSEY~MONKEY MAGIC」/MAGIC MONKEY (西遊記)
スポンサーサイト



Comment: 10   Trackback: 0

01 13 ,2006  Edit


Back to top



Trackbacks

Comments

洗濯船閉店ですかぁ・・
知らなかったよ。。
わしはmixiにて閉店三日前に知ったんですが
二日間行けなかったので最終日となりました。
わっ!
テルアキさんも「洗濯船」のふぁんだったんですね。
あしこはそれこそ初めて食べたのが20年くらい前ですよ。
ちょいもちもちの美味しさと、なんてったってマスター&ママの人情あふれるお店の温かい空気がよかった。。(過去形。。涙
あしこは混むだろうの最終10日とその前の3連休を避けて、なんと!6日にちょい時間休とって仕事抜けて食べてきました。
最後にママさんに「ありがとうございました」して来たよ。
涙なみだ、、
寂しいっすね。「洗濯船」。。。お店の中に居るのになんか、オープンカフェにて晒されている感を禁じえなかったのは僕だけでしょうか?一度きりしかお邪魔しては居なかったのですがもう一度行ってみたかった。お疲れ様でした
ashikoさん>
以外にファン多し!
ここが福岡市ならさっさと「あそこいこ!」
ってなるんですが、、つーかニアミスだったんだね。

ブリュつかさん>
丸見えでしたね。
初めて一人で行った時読んだ美味しんぼが
「パスタ対決」だったんで強烈な印象でした。

おっぱいの小さな子のことを洗濯板って言ってたよな。それはおいといて、俺も月一くらいで利用してたぜ、洗濯船。残念。
もねさん>
まな板のギザギザがあばら骨って話でしったっけ?、、
もねさんは通勤途中に寄れますもんね。

洗濯船に対する二つの疑問があるんですが
それはおいおい。(一つは晴れたらすぐに解決します)
Re: さようならこんにちは(さよなら編)
今さらな日記にコメントですが、はじめまして!
検索していてたどり着きました。
なくなったのは知ってたんですが…
久しぶりに思い出して検索していたのです。
学生の頃良く行っていました。

福岡で同様においしいところあるんですか!?
気になります。

突然失礼しましたー。
Re: さようならこんにちは(さよなら編)
コメントありがとうございます!
もうなくなって随分たったし
復活したとかいう話もきかないので残念です。

福岡、、ペペチーノとかチェーンでもおいしい所ありますが
わが街だと、、、うちの近所にある
「ルフト」か近所ではないですが
南区の方にある「ワールドコーヒー」?
が美味しいですよ。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

Leave a Comment

Back to top